レモンホーム

おすすめポイント
スーパーウォール工法を採用
緊急時は24時間受付
宿泊体験が可能
レモンホームの基本情報
断熱材 | 硬質ウレタンフォーム |
---|---|
耐震等級 | ◎耐震等級3 |
長期優良住宅 | – |
ZEHビルダー認定登録店 | ○ |
断熱性能 | ◎5と6等級 |
気密(c値) | ◎0.3 |
地盤保証 | ◎0.3 |
白アリ保証 | 5年 |
防水工事施工保証 | 10年 |
営業時間・定休日 | 8:30~18:00 水曜定休 |
会社情報 | レモンホーム株式会社 神奈川県平塚市山下2-12-1 |
施工事例
レモンホームは、平塚市を拠点に湘南エリアで注文住宅を展開する地域密着型の住宅メーカーです。「家に居心地、暮らしに彩り。」をコンセプトに掲げ、デザイン性と快適性、そして安心の性能を兼ね備えた家づくりを実現しています。ここでは、そんなレモンホームの特徴や魅力をご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
CONTENTS
レモンホームの特徴①1年中快適な住まい
快適な住まいをつくるうえで欠かせないのが、断熱性と気密性、そして空気の質です。レモンホームでは、建物全体を断熱材で包み込む「魔法瓶」のような高気密・高断熱構造を採用し、家族が1年を通じて快適に暮らせる空間づくりをしています。
高水準の断熱性能
断熱性能の指標であるUA値は、国の基準を大きく上回る「HEAT20 G2レベル」以上を目標に設計されています。この高い断熱性能により、外気温の影響を受けにくく、暑い夏でも寒い冬でも家の中は快適さを保つことができるのです。
全棟気密測定を実施
断熱性能と合わせて効果を発揮するのが気密性能です。レモンホームでは全棟で気密測定を実施しており、C値0.3㎠/㎡という非常に高いレベルの気密性を確保しているのも大きな特徴です。最小限の隙間で、冷暖房効率が高い快適な住まいを提供しているのです。
効率的な換気
高気密・高断熱の家に欠かせないのが、効率的に換気を行える換気システムの導入です。レモンホームでは、温度と湿度を保ちながら空気を入れ替える「ECOAIR90」を採用し、温度はそのままに新鮮な空気を室内に取り入れられるようにしています。
また、ECOAIR90は銀チタン化合物を配合した抗菌・抗ウイルスフィルターを搭載していることから、屋外の空気を清浄化してくれる換気システムでもあります。これにより、さらに室内の快適さを保つことができ、電気代の削減などにもつながるでしょう。
レモンホームの特徴②地震に強い安心の家
レモンホームでは、大地震にも備えられる耐震性能と、余震対策としての制震性能の両立に力を入れています。家族の命を守る堅牢な構造体と、ダメージを最小限に抑える工夫が標準仕様で採用されています。ここでは、そんなレモンホームの地震対策についてご紹介します。
スーパーウォール工法
建物の構造には、壁・床・天井を一体化させた「モノコック構造」を採用した、スーパーウォール工法で家づくりをしています。これにより、建物全体で揺れを受け止める強い構造体を実現し、地震はもちろん台風など大きな外力にも変形しやすく、家族を安全に守ってくれるのです。
高耐力パネルを活用
断熱材と構造用パネルを一体化させた高耐力SWパネルを使用しているのも、レモンホームの地震対策のひとつです。これは高耐力の構造用パーティクルボードと断熱材を一体化することで、壁倍率4.3倍を実現したもので、従来の木造住宅よりも大幅に強度が高く安定した壁を実現することができます。
このような工法と壁を採用することで、耐震等級3の設計にも対応することが可能です。
制震テープで揺れを最大80%軽減
レモンホームでは、揺れのエネルギーを吸収する「制震テープ」を標準採用し、地震のダメージを軽減できるよう対策しています。制震テープを使用することで繰り返す揺れにも強くなり、家の倒壊などを防いでくれる可能性が高まります。
レモンホームの特徴③長く安心して暮らせる保証とアフターサポート
住宅は建ててからの方が長い付き合いになります。レモンホームでは、保証や点検・アフターサポートも丁寧に行っており、長期的な安心を提供してくれているのです。
手厚い保証制度
レモンホームでは、下記のような手厚い保証で長く安心を提供してくれます。
地盤保証:最長20年
建物保証:25年 ※定期点検と必要なメンテナンス工事を受けることにより
シロアリ保証:5年 ※5年ごとのメンテナンスが必要
外壁保証:30年
バルコニー:FRP防水層の保証期間は引き渡しから10年、トップコートの初期保証は引き渡しから2年
ウッドデッキ・ウッドバルコニー:初期保証は引き渡しから2年
設備保証:10年(給湯器、システムキッチン、システムバス、洗面化粧台、温水洗浄トイレ、インターホンなど)
定期点検で家の健康をサポート
レモンホームでは、引き渡し後も定期的な点検を実施し、不具合の早期発見や適切なメンテナンスを可能にしています。点検のタイミングは引き渡しから2か月、1年、2年、5年、10年となっており、その後5年ごと35年までは有償点検です。
また、このような定期点検のほかに、緊急時24時間受付サービスにも対応しています。急な水回りや窓ガラス、鍵のトラブルにいつでも対応してもらえるので、不安を感じる必要はありません。
モデルハウスで体験できる
高性能かつサポート対応が充実したレモンホームの家は、実際に平塚市にあるモデルハウスで確認することができます。無料宿泊体験も実施しており、家の性能や居心地などをしっかりと確認したうえで、レモンホームに依頼するかどうかを決めることもできるので安心です。
モデルハウスの見学および宿泊体験は、どちらも予約制となっているので、ぜひ事前に予約をしてレモンホームのよさを確かめてみましょう。
レモンホームの口コミや評判
車イスで生活しやすい家を建てるのに、大手のハウスメーカーだとメーカーにあわせたバリアフリーをつめこんだ家として考えてもらえない感じだったけど、レモンホームさんは車イスでも個人個人の生活スタイルが違うことをすごく理解してくれて、ただのバリアフリー中心の家としてではなく、自分達にあったみんなが快適に過ごせる空間作りを一緒に考えてくれたのですごく感謝しています。
それにみんなフレンドリーで打ち合わせが毎回楽しくできてよかったです。
コロナ禍じゃなかったらお世話になったみんなとBBQしたかったぁ!!
レモンホームさんを知ったきっかけは、物件見学をした時でした。
私たちが理想としている家づくりで、「AUCA」についてもとても魅力的に感じていました。実際に泊まってみると、「AUCA」のすごさに驚き、「AUCA」にしようと決めることができました。
また、打合せの際も毎回楽しく、様々な要望にも前向きに取り組んで頂きました。
楽しく・満足のいく家づくりができました。ありがとうございました。
アクセス
まずは公式サイトをチェックしてみよう!
高性能かつ高品質、そしてサポート体制が充実しているレモンホームの家が気になったら、まずは公式サイトをチェックしてみましょう。レモンホームは豊富な商品ラインナップを揃えているので、きっと予算や希望に合った家づくりができるはずです。
また、公式サイトにはこれまでの施工事例も豊富に掲載されているので、そちらも参考にしてみてください。そして、レモンホームで家族が快適に暮らせる、理想的なマイホームを手に入れましょう!