-04-17-2025_11_57_AM-min.jpg)
会社名 | 株式会社アイダ設計 |
---|---|
住所 | 〒362-0047 埼玉県上尾市今泉三丁目10番地11 |
設計から施工までを自社一貫で担うことで高品質な住まいをリーズナブルな価格で提供しているハウスメーカーです。自由な間取りや優れた設計力が魅力で、長持ちする住まいを適正な価格で提供し、誠実な施工を行います。子育て世帯に向けたエコ住宅など高い省エネ性で、地球にやさしい快適で健康的な住まいづくりも手掛けています。
「正直価格」でお客さんに向き合う
住宅業界でもトラブルが起きやすいといわれているのが価格に関する問題です。何にどれくらいのコストがかかるのか、なぜそのような価格設定になったのか納得できなければ、不安は募る一方でしょう。
コストに関する心配やトラブルを避けるためにも仕様や価格の透明性を重視した「正直価格」で住まいづくりを行っています。不透明な部分が多いといわれるコスト面ですが、紛らわしい価格設定はせず、誤解されるような価格交渉をしないのがアイダ設計のモットーです。不信感を抱かれるような対応を避けることで誠実な見積もりを提案します。
また、よい家はコストが高いと思われがちですが、そのような概念を覆す取り組みを行っているのもアイダ設計の大きな魅力です。システムキッチンなどの人気設備はこだわるほど、高額になりやすい傾向にありますが、アイダ設計では設備のほとんどを一括購入で仕入れることによって大幅なコスト削減に成功しています。
資材の品質管理も徹底しており、低予算でも高クオリティな資材や設備を導入できるのがうれしいポイントです。1981年の創業から長きにわたって培ってきたコストダウンのノウハウで、高品質かつローコストな住まいづくりに挑戦し続けています。
アイダ設計の品質・性能へのこだわり
アイダ設計の長年の経験と高い技術をもった職人による「丈夫で長持ちする家」づくりが特徴で、コストパフォーマンスを追求しながらも高品質かつ高性能にこだわっているのが特徴です。熟練の職人による施工と自社の建築現場監督による徹底した現場管理で長く住み続けられる質の高い住まいづくりを目指しています。
震度7クラスの耐震実験を実施したり、約100項目もの第三者機関による品質チェックを全6回行い、検査をしっかりクリアしたことを確認してから引き渡しを行っているので安心です。耐震実験はコストがかかることから机上のシミュレーションや数値のみで耐震性を記すハウスメーカーも多いなか、アイダ設計はそこにもこだわりをもち、自社の耐震性を明確にしています。
また、住宅づくりのために仕入れた木材は自社のもつプレカット工場でミリ単位のカットを行うことができるため、品質にこだわるだけではなく自由度の高い間取りに仕上げることも可能にしています。施工をていねいに行っていることはもちろん、耐震実験、施工品質チェックも入念に行い、よい家を作って終わりではなく長く住み続けられる質の高い住宅づくりを目指しているのもアイダ設計の魅力です。
エコ住宅への取り組みも行っている
適正な価格で高品質かつ高性能な住まいを手掛けるアイダ設計ですが、力を入れて取り組んでいるのはそれだけではありません。省エネ性能の説明が義務づけられた2021年4月の施策をきっかけに、省エネに関するさまざまな取り組みを行ってきました。
エコ住宅に関する知識や提案力の向上にも積極的に取り組み、快適性と省エネを両立した理想の住まいの実現に成功しました。太陽光発電などの再生エネルギーを活用したり、高断熱性能の効率的な導入などによって年間のエネルギー消費を大幅に抑えることができるZEH住宅はハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジーで特別優秀賞を受賞するほどの実績があります。
自然エネルギーを利用することで人にも環境にもやさしいZEH住宅は良質な状態の室内環境を維持して快適に過ごすことができるほか、光熱費の削減やヒートショックやハウスシックのリスク軽減などのメリットが期待できるのが大きな特徴です。
また、増加する日本の森林資源を活用できていないことに着目し、国産の木材を積極的に取り入れることで森林保全にも貢献しています。住宅に限らず生活や産業に必要な設備にも木造建築を推進する活動を行なっており、地球環境にやさしい社会への貢献も目指しています。
木材をカットしたり、加工した際に出る端材や木くずは全てリサイクルすることで廃棄物を減らして資源利用効率の向上に努めているのもアイダ設計ならではの取り組みです。そのほかにも業務におけるIT化や電子化による資源利用の削減、ワークショップや木育体験などを行うことでSDGsの目標達成と持続可能な社会の実現を目指し続けています。
まとめ
アイダ設計は全国に幅広く展開するハウスメーカーで、注文住宅などの建築業のほかにも不動産の売買なども行っています。よい家は高いという概念を覆すべく、ローコストで高品質かつ高性能な住まいの実現に注力しています。ローコストメーカーの中でも安価で良質な住まいを建てられることから、とにかく低価格にこだわった住まいづくりを理想とする人におすすめです。低価格ながらも耐震や断熱に関してもよく考えられており、長く暮らせる安心の住まいづくりを実現できるでしょう。省エネ性能も充実しているので地球にもやさしく快適性にも優れています。ローコストで高性能なハウスメーカーを探している人はぜひ候補に入れてみてはいかがでしょうか。