トゥルーライフ

公開日:2025/03/19 最終更新日:2025/04/25
坪面積で価格が決まる!高品質・高性能かつ完全自由設計の定額制注文住宅

トゥルーライフ

トゥルーライフのメイン画像 引用元:https://www.truelife-home.com/

おすすめポイント

  • Point

    安心の定額制注文住宅

  • Point

    ⼟地探しからワンストップサポート

  • Point

    耐震等級3・許容応力度計算付

トゥルーライフの基本情報

断熱材 硬質ウレタンフォーム
耐震等級 ◎耐震等級3
長期優良住宅
ZEHビルダー認定登録店
断熱性能 ◎6等級
気密(c値) ○0.4(気密仕様の場合)
地盤保証 最高5,000万円保証期間20年
白アリ保証 最長20年
防水工事施工保証 10年
営業時間・定休日 11:00~17:00
火曜・水曜定休
会社情報 トゥルーライフ株式会社
神奈川県平塚市東八幡3-11-20

施工事例

トゥルーライフは、デザイン、性能、コストのバランスに優れた住宅を、ムダなく、わかりやすい定額制で提供している注文住宅メーカーです。ここでは、そんなトゥルーライフの特徴や魅力をご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

トゥルーライフの特徴①定額制だからこその安心感

トゥルーライフの画像
トゥルーライフの一番の特徴は、定額制で住宅購入ができることです。企業努力や効率化、流通経路の工夫などにより、高性能かつローコストな住宅を実現可能にしているのです。ここでは、トゥルーライフの定額制住宅の特徴をご紹介します。

コスト面で不安を感じない

トゥルーライフの住宅は、坪面積で価格が決まります。本体工事費はもちろん、その他工事費や長期優良住宅(確認申請費含む)、保険などがすべてコミコミで下記のような価格設定になっています。

坪面積 価格
25坪 2,123万円(税込)
30坪 2,200万円(税込)
35坪 2,373万8,000円(税込)
40坪 2,612万5,000円(税込)
45坪 2,841万3,000円(税込)

はじめからこの価格だと把握できていれば、予算との比較をしやすく、返済計画も立てやすいでしょう。費用面での不安を感じている方は、ぜひトゥルーライフに相談してみてください。

個別対応で相談しやすい

トゥルーライフは、建設する棟数を限定し、その分きめ細やかな対応をしてくれるのも大きな特徴です。納得できるまで何度もヒアリングしてくれ、価格や性能面でも理想を実現できるよう、さまざまな提案をしてくれるのです。

また、土地探しから一貫対応しており、土地の形状から参考の間取りや資金計画を無料で作成してくれるのも大きな特徴です。そのため、相談段階から費用について不安なことも解消しやすく、具体的なイメージをしてから契約に進むことができるでしょう。

トゥルーライフの特徴②自由設計で理想を叶える

トゥルーライフの画像
トゥルーライフは、定額制ながら自由設計を叶えてくれる注文住宅メーカーでもあります。ここでは、トゥルーライフの自由設計だからこそのメリットをご紹介します。

間取りやデザインにこだわれる

自由設計の家はライフスタイルや好み、家族構成などに合わせた間取りやデザインにすることができるのが大きな特徴です。内装はもちろん外観の素材やデザインも自由に組み合わせることができるので、納得できる家づくりを実現できるでしょう。

またトゥルーライフは造作洗面を含めたり、海外製の食洗機を導入したりと、細かな要望も叶えることができます。他社では予算などの関係で叶えられなかった希望を取り入られる可能性があるので、ぜひ一度トゥルーライフに相談してみてください。

自然素材の家にも対応

自然素材にこだわった家づくりをしたいという方もいるでしょう。トゥルーライフでは、そんな方の要望に応えられる、さまざまな自然素材に対応しています。

また、天然素材を導入する場合には、塗装の種類選びにも注意する必要があります。トゥルーライフでは、塗料ごとの違いやお手入れ方法なども案内してくれるので、メリットやデメリットを知ったうえで最適なものを選ぶことができるでしょう。

高性能の家

定額制の家は性能面で諦めければならないと感じている方もいるのではないでしょうか。トゥルーライフでは、高いコストパフォーマンスを叶えながらも、高性能を実現できるという特徴があります。

プランの価格には、耐震等級3(許容応力度計算含)、断熱等級6(Ua値0.46以下)HEAT-20 G2相当、外壁塗膜褪色変色30年保証、ガルバリウム屋根が含まれており、1年中暮らしやすい住宅空間を提供してくれるのです。

トゥルーライフの特徴③充実の保証で安心

トゥルーライフの画像
建ててからの安心が続くよう、トゥルーライフでは充実した保証も設けています。ここでは、各保証の内容や、トゥルーライフに依頼する際の流れをご紹介します。

住宅瑕疵保証・地盤保証

住宅瑕疵保証はもともと10年が義務化されていますが、トゥルーライフではワイド20年保証にも対応しています。万が一引き渡し後に不具合が発生した場合は、第三者機関と提携して、適正な保証をしてくれるので安心です。

また、地盤については建築予定の段階で科学的な調査や分析を行い、最適な基礎工事仕様を提案しています。保証としては20年間、最高5,000万円の「地盤保証システム」を設けており、地盤に対する安心も提供しています。

シロアリ保証

シロアリ保証は、日本シロアリ対策協会のシロアリ防除施工標準仕様書に基づいて実施され、損害保険ジャパン株式会社の「白蟻賠償責任保険」に加入します。薬剤や施工方法によって、5年、10年、20年プランを用意しているので、最適なプランを選ぶことができます。

耐震保証

トゥルーライフでは、耐震等級3の設計を行い、耐震性も保証しています。登録費は別途かかりますが、一定水準以上の耐震性が確保された安心の住宅となっているので、万が一の地震でも不安を感じることがありません。

依頼の流れ

トゥルーライフで家づくりをする際の流れを見ていきましょう。まずは資料請求やお問い合わせを行うと、担当スタッフが速やかにヒアリングや案内をしてくれ、家づくりの不安や疑問を解消してくれます。

実際にトゥルーライフの家を確認するために、モデルハウスに訪れて直接相談しましょう。遠方の方でも対応できるよう、オンライン相談も受け付けています。希望に合わせて見積もりを提出してくれるので、その内容に納得できれば契約を行います。

契約後は詳細な打ち合わせを実施し、担当者が理想やライフスタイルに合った住まいをカタチにするためのサポートをしてくれます。すべての内容が決まったら、契約に基づいて建築工事がスタートです。

建物が完成したら引き渡し前に立ち会いのもと最終確認を行い、引き渡しとなります。アフターサポートも充実しているので、万が一引き渡し後にお困りの際にも気軽にお問い合わせしましょう。

アクセス

まずはお問い合わせをしてみよう!

定額制×自由設計、かつ高性能の家づくりを実現してくれるトゥルーライフが気になったら、まずは公式サイトをチェックしてお問い合わせをしてみましょう。サイトには施工事例も多数掲載されているので、そちらも参考にしてみてください。そしてトゥルーライフで、理想のマイホームを手に入れましょう。

PR年間24棟限定!セルロースファイバーによる高断熱の家づくり

【平塚市】おすすめの注文住宅メーカー比較表

イメージ引用元:https://www.akorude.jp/引用元:https://www.kudou-koumuten.co.jp/引用元:https://lemonhome.co.jp/引用元:https://build.mackenzie.co.jp/引用元:https://www.truelife-home.com/
会社名アコルデ工藤工務店レモンホームマッケンジーハウストゥルーライフ
断熱材セルロースファイバーセルロースファイバー硬質ウレタンフォーム硬質ウレタンフォーム硬質ウレタンフォーム
耐震等級◎耐震等級3◎耐震等級3◎耐震等級3◎耐震等級3◎耐震等級3
長期優良住宅○全棟標準化--
ZEHビルダー認定登録店
断熱性能◎6等級○5等級◎5と6等級◎5と6等級◎6等級
気密(c値)○0.4以下-◎0.3○0.3~0.6以下○0.4(気密仕様の場合)
地盤保証最高5,000万円保証期間20年35年20年20年最高5,000万円保証期間20年
白アリ保証最長20年-5年-最長20年
防水工事施工保証10年-10年-10年
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら